Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 735

🔶 20年ぶりの北海道の旅 - 4 🔶

7月15日 朝5:00頃、部屋から見上げたら、黒岳は朝陽を浴びて山容がくっきり見えました。
 
半世紀以上前の、新婚旅行以来のロープウェイ🚠に乗れそうで、これはラッキーと喜んだものの、朝食に行く頃には雲隠れ。😔
 
がっくりです。

このまま雲が上がるのを待つか、同じ大雪山系でも逆の旭岳にするか迷いました。🤔
 
でも、予報ではまだ天気のよさそうな旭岳に行くことに決めて、7時半過ぎ、ボラレ気分のまま(笑)、チェックアウト。 
多分もう来ることのない層雲峡を後にしました。
 
途中時折雨が降るものの、旭岳に近づくにつれて止んできて、予定通り9:30に到着。 旭岳は25年ぶりかな。
 
45分発の🚠に乗りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 Image may be NSFW.
Clik here to view.



頂上駅から、標高1600~1700m・気温15℃の裾合平の遊歩道を歩き始めたら、いきなり雪渓。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

  すぐにエゾノツガザクラ ↓ や、 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 アオノツガザクラ ↓ 、 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 チングルマの大群落が目に飛び込んできました。 ↓
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 チングルマの群落の大きさは日本一だとか。
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  ちなみにチングルマは草ではなく低木で、その枝が地面を覆って、大きな群落になるそうです。
  
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
  それ以外にも、ハクサンチドリや ↓  Image may be NSFW.
Clik here to view.


 キバナシャクナゲ、 ↓  Image may be NSFW.
Clik here to view.

 エゾコザクラ、 ↓  Image may be NSFW.
Clik here to view.

  イワブクロ、 ↓  Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.


キンコウカに、 ↓  Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 ミヤマリンドウ、 ↓  Image may be NSFW.
Clik here to view.
  エゾイソツツジ、 ↓  Image may be NSFW.
Clik here to view.

  Image may be NSFW.
Clik here to view.



ゴゼンタチバナ ↓ 、 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  そして北海道特産のメアカンキンバイ ↓ などが
Image may be NSFW.
Clik here to view.
  
眼を楽しませてくれました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
途中から少し雨がパラついてきたけど傘を差すほどではなく、ゆっくり花を楽しんで、11時のロープウェイで麓に戻りました。
 
降り出した雨の中、旭川の上野ファームを目指しました。
 
よく手入れされた、田園の中のガーデンです。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.

 敷地内には小高い丘があり、虹色の椅子が並べられていたり。
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
  人気スポットなのか、インバウンドの団体客の姿が目立ちました。


ガーデンを周り終えて、土産物などを買って車に戻ったころから雨が強くなってきました。
 
昼食にソバを食べようと、Tさんがスマホで見つけた旭川の「備忠」さんに行くことにしましたが。
 
店の前の駐車場は満車。道端で空くのを待ち、なんとか止めて店内に入ると、30分待ちといわれました。
 
清水町で食べ損ねているので、待つことにしました。
 
でも待っただけのことはあり、安いのにおいしくて、量も多く満足。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
その後、部屋吞み用に名寄市のチーズ屋さんでチーズを買ってから、豊富温泉に行きました。
 
なんとか18時に滑り込むことができました。
 
ホテルの受付スタッフが面白かった。
 
昔の市役所の市民課みたいな、ワイシャツの腕まくり姿で、応対も素朴というか、かざらないというか、事務的というか。😅
 
でも悪い印象ではなかった。
 
部屋は広くて、使いやすいのはいいけど、煙草のヤニ臭いのに閉口。🫢
 
スリッパが1足しかないので、フロントに言って持って来てもらいましたが、別に悪びれることもなく、「はいどうぞ」。
 
服のハンガーも二本しかなかったので追加で頼みました。
  
まるで昔の公共の宿。
 
荷物をほどいてから、二人で先のチーズをつまみに日本酒で軽く乾杯。
 
夕食は悪くなかったです。初めてのハッカクや、ウニ、ホタテも付いていて(少しですが😅)満足。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 食事後、疲れたので私は風呂に入らず寝ました。
 
ヤリスのオドメーターは900kmを超え、全行程の折り返し点を超えました。


7月16日 雨は止まず。(^^;)
 
午前3時半頃目が覚め、風呂に行きました。名物の油の浮いた濁った湯と、熱めのふつうの風呂です。
 
風呂を上がってからベッドでうとうとしてから、遅い朝食に行き、9:50にチェックアウト。
 
日本最北端の宗谷岬に向いました。しばらくはTさんが運転。
 
少し余裕が出てきたようです。
 
途中クッチャロ湖で小休憩してから、 Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.

 案内看板を目にしたベニヤ原生花園に寄りましたが。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
霧雨で湿原は霞み、咲いている花もなかったので、展望台に上がっただけで終了。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
初めての宗谷岬は風が強く、国道から駐車場に入ってきたオフロードバイクが、風にあおられて転倒したほど。
 
気温も16度で寒かった。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
しかし宗谷岬ってね~。
 
「岬」で想像するイメージとは全く違い、国道沿いの駐車場近くにただ碑があるだけ。
 
殺風景な場所でガッカリでした。
 
でもバイクや車が多かった。
 
ここで運転を代わり、ウニが食べたいねと、稚内の海鮮の食堂を目指しましたが。
 
スマホ情報で多くの客が押しかけていて、すでにウニは売り切れ。
 
やむなく別の店へ。
 
出川哲郎の色紙を掲げた店 ↓ でしたが、そこでも売り切れ。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
しかしもう他に店はないので、Tさんは「ウニ抜きの海鮮丼でもいいので、お願いします」と注文しました。よほどお腹空いていたんだろうね。(^^;)
 
でも45分待ったら、店主から、ウニ丼には足りないけど、海鮮丼分は残ったからといわれ、なんとか食べられました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

  
満足して、ノシャップ岬へ。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
 ここも大阪南港の岸壁(殴)みたいな場所で、写真を撮ってすぐサロベツ湿原に向かいました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
  あいにくここも花は終わっていて、わずかにカキツバタとギボウシぐらいでしたが。
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

  Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
ノビタキの♂と、 Image may be NSFW.
Clik here to view.

  ♀の姿を発見!! Image may be NSFW.
Clik here to view.

  Image may be NSFW.
Clik here to view.

 しばらく遊んでもらいました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
重いP1000を提げていてよかった。 
それまでも、方々で黒い鳥の姿を見かけたので、何だろうと思っていたのですが。
 
ノビタキの♂でした。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
♂♀ともはじめて見ました。

ところでサロベツで思い出したのが、いつも飲んでいる牛乳。
 
帰宅してパッケージをよく見たら、豊富町産でした。長年飲んでいるのに、見てなかった。😅 Image may be NSFW.
Clik here to view.

  
サロベツ湿原を後にして、発電用風車の林立するオロロンラインを、ひたすら南下しました。
 
遅い車をゴボウ抜きして(法定速度です🙇)、途中のコンビニで、部屋吞み用にサクラマスのトバとワインを買って、18時に無事「はぼろ温泉サンセットプラザ」にチェックインしました。


このあと、今回の旅最高の部屋に泊まれた話などは、 To be continued ということで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 735

Trending Articles