Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 735

🔶 鳥見もいい加減にします 🔶

今日もまた馬見へ。

どうか呆れてください。
 
ふりかえってみたら、FBもブログも鳥見ネタばかりで(同じ話を使いまわしてりゃそうなるわな)、自分でも呆れているので。
 
本当に「鳥」憑かれている。(殴)
 
昨日のイカルとアオバトでそれがさらに加速されて。
 
ところで、今日の馬見は、なぜか人が少なくてちょっとビックリでした。昨日と大違い。

まるでコロナ以前の状態です。

なので、爆竹みたいなオバハン連の高笑いの声で鳥が逃げるとか、せっかくの鳥を子どもが追い回して邪魔されるとかもナシ。

まあ公園だからそれは文句言えないけど。
  
しかも鳥の気配はいつになく濃厚!

人が少なかったら当然か。(笑)
 
まず前座で至近距離のシジュウカラ。見慣れた鳥でも近くだとつい見惚れます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

続いてアオジが登場。これまた至近距離でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
そして、カワラヒワが現れて。前は百日紅のてっぺんで小さい画像しか取れなかったけど、今日はバッチリ。

残念ながらすぐどこかに飛んでいきましたが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
そしてイカルが今日も群れで登場。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツーショットやスリーショット、シメやツグミまで入った絵まで撮れて、しかも私以外に誰もいないという贅沢さ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
その後もジョウビタキの♀や

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマガラ、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シロハラが出てきて、メジロやキジバト、ヒヨドリ、コゲラまで入れたら13種類。

水鳥もみたけど、余り好みじゃないので、数には入れていません。
 
でも昨日、最初に話した女性から、「この公園には全部で40種以上の鳥がいますよ」と聞かされているので、まだまだ先は長い。まあカラスや雀なども入れての話とのとこですが。

その後欲を出して、アオバトも見ようと、何度も昨日の目撃地点に行ったけど、これは全く気配がなし。

改めてよほど昨日はラッキーだったんだなと痛感。

山茱萸はまだ見ごろが続いています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トサミズキも満開。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そしてハクモクレンも満開でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さらにリキュウバイとユキヤナギも咲き始めていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
それらを見て回って、結局今日も7km以上歩きました。

 
それでまた心地よい達成感とともに帰途に就きましたとさ、ですめばよかったのだけどね。
 
 
まあ帰宅してからしんどかったこと。
 
最近の鳥見で累積していた疲れがどっと出てきました。
 
この10日間で歩いた距離はほぼ30km。

雨の日以外はいずれかの公園に鳥見に行くという状態。

これでは体がもたないわな。

典型的な年寄りの冷や水。

帰宅してなんとか夕飯の支度を済ませてから、たまらずマッサージチェアを倒して爆睡。
 
目が覚めたら1時間以上寝ていました。

ということで、明日からしばらくは鳥見は封印して、ひたすら休養に努めます。(ホンマか?)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 735

Trending Articles