いまだに夏日が続き、季節感がまったくない10月ですが。
月曜日・14日に、東北の旅を終えて帰阪しました。
火曜日に自宅に移動して、水曜日のボランティアはいつも通り行ったのですが・・。
ボランティアから戻ってから一気に疲れが出て来て、その夜はバタンキュー。
翌朝まで10時間ぶっ通しで寝ました。😅
それでもまだ寝足りず、木曜日は終日グダグダ昼寝をしたりして過ごし、夕方になってようやく疲労解消。
夕食時にテレビを見たら、西田敏行さんが亡くなったとのニュースが流れていました。
突然の訃報でビックリ。
彼は私と同年齢なので、まったく人ごとではないです。
ベッドで冷たくなっているのを発見されたとのことですが、私なんか週の前半は一人なので、そんなことになったらどうなるのかね~。
まあ死んだもの勝ちだけど。(殴)
本当に、「明日は我が身」です。
それはさておき。
前回、旅のコースとして、仙台空港→蔵王→山寺→出羽三山→藤沢周平記念館→酒田市内観光→十六羅漢→鳥海山鉾立展望台→蚶満寺→秋田空港を回ると書いていましたが。
実際コースを辿り始めてすぐ、2泊3日ではとうてい無理だとわかりました。
1994年(1996年ではなかった😅)の5月下旬に夫婦で出かけた時は、残雪のため月山道路は通行止めで、湯殿山にも行かず。
1997年に義母と3人で回ったときは、出羽三山は行ったものの、義母の足を考えて山寺をカットしていました。
そのすべてを2泊3日で回ろうなんて、無謀もいいところ。
ということで、まず初日から。
寝坊な私が、珍しくTさんに起こされる前に、5時に起床。💮💮
6時過ぎに徒歩で新大阪駅に向かい、6:30始発のリムジンバスで伊丹空港へ。
前日にチェックインしていたので、荷物を預けて手荷物検査も済ませて、7:15には待合室へ。
順調に定刻の08:00に離陸しました。
途中今回の飛行ルートのおかげで、これまで見たことないほど近くに富士山が見えました。
でも窓際席じゃなかったので、撮りたいけどいい角度で撮れないなとスマホを手に窓をのぞいていたら、隣の女性が「撮りましょうか」と声をかけてくれました。
落ち着いた感じのいい方でした。
おかげでバッチリ撮れましたが、今回スマホはカメラのいいHUAWEIを忘れて、Xiaomiしか持って行かなかったので、風景がみんな変な色になってしまいました。
定刻5分前に仙台空港に着陸。
空港から送迎バスでトヨタレンタカー仙台空港店に行き、レンタカーを借りて一路蔵王へ。
今回もヤリスです。すっかり定番です。
ただし7月の北海道で借りた最新モデルと違い、去年7月に借りたのと同じ、旧型でした。
でもそのおかげで、ナビはうちのプリウスと同じ旧タイプなので使いやすかった。
でもねぇ。
肝心の紅葉は、去年の道東と全く同じで、運転席から見る景色は緑一色。
全然紅葉してない。😩
途中蔵王酪農センターで休憩してアイスを食べ、
滝見台に寄って滝を見たりして、
いよいよ蔵王の御釜をめざして、蔵王山エコーラインから蔵王ハイラインに入ったのですが。
料金所手前からすでに渋滞が始まっていました。😩
はるか上に見える駐車場の建物まで、車の行列が続いていました。↓
料金所には、駐車場までの所要時間が40分と表示されていました。
つづら折りの道路をノロノロ上がって、ようやく車を停めて御釜へ。
天気がよくて、御釜はきれいに見えました。
(以下の写真はP950で撮影)
途中の道端にはコマクサが咲き残っていました。
できるだけ近くに行こうと、頑張って緩い坂道を登りました。
27年ぶりで感慨無量。
駐車場に戻り、売店で玉コンニャクを買って食べたあと、
次の目的地・蔵王ロープウェイの蔵王山麓駅を目指しました。
まだ蔵王ハイラインの渋滞は続いていました。
ロープウェイも混雑を覚悟して行ったのですが、空いていて待たずに乗れました。山麓駅周辺も紅葉はまだまだでした。
なぜか頂上付近は枯れ木が目立ちました。
途中樹氷高原駅で乗り継いで、地蔵山頂駅まで行き、そこから地蔵山頂(1,736m)に登ったのですが、標高差75mとはいえ、直登で予想外にしんどかった~。
心臓が飛び出るかと思った。
山頂付近はようやく紅葉していました。
16時をすぎ、急に寒くなってきたので、ロープウェイで山麓駅に戻り、宿のある蔵王温泉へ。
古い温泉街で、通りも狭くて、車は徐行しないと通れません。
蔵王温泉は過去三回泊まったことがありますが、そのうち二軒のホテルはいずれも廃業し、もう一か所はツアーで泊まったのでどこに泊まったのか覚えていません。
覚えているのは、肝心の大浴場が工事中で入れなかったことだけ。😅
今回の宿は古い旅館ですが、きれいに整備清掃されていて快適でした。全館階段まで畳敷きで、館内は裸足で移動というのも変わっていました。
料理はおいしくて満足でしたが、温泉は源泉かけ流しとはいうものの、露天風呂は熱すぎて展望もなく、逆に内風呂はぬるすぎというちぐはぐさ。
でもTさんはいい風呂だったと高評価でしたが。
この日の歩数は合計12,205歩。
私の過去最多記録でした。 (続く)