25日(木)に、馬見で鳥見してきました。
遅めに出発して、15時23分に到着。所要時間は23分でした。
しかし、到着時の車載温度計は気温26度。
これでは冬鳥は無理だろうと思いながら、徘徊開始。
園内のバーダーさんはまばらでした。
前回シロハラ♀に出会った所に行きましたが、気配なし。
柿の木広場に行っても何も来ない。
諦めて移動し始めたら・・・。
遠くに鳥らしいシルエットが見えました。
視力(左右とも👀1.5です)だけが取り柄の私。😅
近づいて見ると。
シロハラ♀!!
まだ居たんだね~。 でもすぐに飛び去ったので、↓ 1枚だけでした。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
これで、丸坊主はなんとか回避、かな?と、ちょっと元気になりました。
ウッドデッキのトチノキ橋に行くと、エナガが小さめの白いイモムシをくわえて飛んできました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なかなか呑み込めず持て余していましたが、なんとか落とさずゴックン。
もうシャクナゲは散っていて、その代わりにヤブデマリが咲いていました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
鳥の出が少ないと、花によく眼が行きます。😅
ライラックはすでに散り果てていて、横で白のヤマフジが咲いていました。ニセアカシアに似ています。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その近くでは、ナンジャモンジャが満開。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それを見ながら梅林に向かうと、前方の樹上にホオジロの背中が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも振り返ることなく、どこかに飛んで行きました。
今日はシロハラとエナガ、ホオジロぐらいかなと思いながら、また柿の木広場に戻ると。
シロハラを見た付近の木に、鳥のシルエットが見えました。
でも、鳥の形をした枯れ葉だったりするので、念のためP1000で確認したら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホオジロでした。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
この子は近づいても逃げないので、カメラを換えながら撮りましたが、なんか眠そうで、時々眼を閉じて瞑想状態。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
移動の前の休憩でしょうか。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後に、前回、シロハラのドアップを撮った場所に行ってみました。
ツグミが数羽、下池にそそぐ流れのそばにいたので撮っていたら、 Image may be NSFW.
Clik here to view.
シメが出て来ました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして水浴びを開始しましたが、慌てて撮ったので、ピンボケばかり。
でもその後、近くの木に止まってくれたので、なんとか撮れました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前回、園内各所の草原に沢山いたツグミも、この日はもうすべて樹上で群れていました。移動準備のようです。
アオジには会えずじまい。
シロハラやシメ、ツグミもまもなく見られなくなりそうです。
ハルジオンがきれいでした。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
遅めに出発して、15時23分に到着。所要時間は23分でした。
しかし、到着時の車載温度計は気温26度。
これでは冬鳥は無理だろうと思いながら、徘徊開始。
園内のバーダーさんはまばらでした。
前回シロハラ♀に出会った所に行きましたが、気配なし。
柿の木広場に行っても何も来ない。
諦めて移動し始めたら・・・。
遠くに鳥らしいシルエットが見えました。
視力(左右とも👀1.5です)だけが取り柄の私。😅
近づいて見ると。
シロハラ♀!!
まだ居たんだね~。 でもすぐに飛び去ったので、↓ 1枚だけでした。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

これで、丸坊主はなんとか回避、かな?と、ちょっと元気になりました。
ウッドデッキのトチノキ橋に行くと、エナガが小さめの白いイモムシをくわえて飛んできました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なかなか呑み込めず持て余していましたが、なんとか落とさずゴックン。
もうシャクナゲは散っていて、その代わりにヤブデマリが咲いていました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥の出が少ないと、花によく眼が行きます。😅
ライラックはすでに散り果てていて、横で白のヤマフジが咲いていました。ニセアカシアに似ています。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

その近くでは、ナンジャモンジャが満開。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それを見ながら梅林に向かうと、前方の樹上にホオジロの背中が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

でも振り返ることなく、どこかに飛んで行きました。
今日はシロハラとエナガ、ホオジロぐらいかなと思いながら、また柿の木広場に戻ると。
シロハラを見た付近の木に、鳥のシルエットが見えました。
でも、鳥の形をした枯れ葉だったりするので、念のためP1000で確認したら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホオジロでした。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

この子は近づいても逃げないので、カメラを換えながら撮りましたが、なんか眠そうで、時々眼を閉じて瞑想状態。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

移動の前の休憩でしょうか。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後に、前回、シロハラのドアップを撮った場所に行ってみました。
ツグミが数羽、下池にそそぐ流れのそばにいたので撮っていたら、 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

でもその後、近くの木に止まってくれたので、なんとか撮れました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

前回、園内各所の草原に沢山いたツグミも、この日はもうすべて樹上で群れていました。移動準備のようです。
アオジには会えずじまい。
シロハラやシメ、ツグミもまもなく見られなくなりそうです。
ハルジオンがきれいでした。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
