昨日、10月分の遺影の花が届けられました。
涼しくなったので、ようやく生花になりました。
つれあいが長年通っていた、花アレンジサークルの先生に作っていただいているものです。
オアシスにたっぷり水をやってから、遺影の前に供えました。 久しぶりの生花なので、彼女も喜んでいます。
そのあと、また近くの公園へ。 いきなり急登の階段です。
いろんな樹種が生い茂っているので、野鳥もよく来ます。
でも、この日はボウズ。
滞在できる時間が1時間程度だったので、それはわかっていたのですが。
ふと足元を見たら、ズボンに引っ付き虫がビッシリ。
アレチヌスビトハギです。(ひどい悪名) 取ろうにも小さくて平たいので、なかなか取れない。
鳥撮りもそっちのけで、ひたすらベンチに座って取りまくりました。
草地に戻って、よくよく草の姿を見たら、葉に見覚えがありました。
名前の通り、花は萩みたいにきれいだったのでよく覚えていましたが、実がこんな厄介の奴だったとはね。
マメ科ですが、本当に実は小さな枝豆みたいです。
帰宅して、ネットで簡単に取る方法を調べたら、ウエットティッシュで簡単に取れることがわかりました。
次回行くときはウェットティッシュ持参で試してみます。(わざわざ試すの?)
ベランダでは、リンドウが咲き始めました。
雨の日は閉じて、晴れると咲いてくれます。
毎日開いたり閉じたりを繰り返して、やがて花が枯れ始めたら冬になります。 1年、本当に早いです。