久しぶりに馬見で、鳥見してきました。
ついたのは午後2時前。
まずは前々回、コサメビタキを見た一本松古墳に行こうと思ったけど。
テリトリーにしているはずないし、第一、もう移動したかもしれないし、ということで、去年キビタキやエゾビタキなどを見た柿の木広場に向かいました。
でもいませんな。
シーンと静か。バーダーさんもいない。(^^;)
陽だまり広場に行けば、またモズ雄に会えるかなと思ったけど、まあ可能性はほぼゼロでしょう。
しかたなく倉塚古墳に行きました。
でもいくら待っても何も来ないので、一本松古墳に移動しました。
途中、丸ボウズに備えて(^^;)、大きなアケビや、
ツマグロヒョウモン♂、下池のカルガモ、アオサギを撮ったりしながら行くと、
珍しくハクセキレイが集団で餌を採っていました。
まあこれも員数になるかなと群れを追っていたら、近くになにかいる!
よく見たら、ビンズイでした。
ありふれているけど、私的には今秋初対面なので、ちょっと嬉しい。
今日はビンズイだけでもいいかなと思いつつ(弱気)、でもまだ未練が残って、また柿の木広場から陽だまり広場に戻りました。
まもなく、いつものシジュウカラとエナガ、コゲラの御一行様が賑やかに登場。
珍しく今日は、エナガが近よってきたので、やっぱりかわいいね~とか思いながら撮っていたら。
中にシジュウカラやエナガとは違う鳥がいました。
このパターン、前回のコサメビタキと同じね。(^^;)
よそから来た鳥は、とりあえずシジュウカラやエナガの群れに紛れ込むのかね。
何かなとファインダーで確かめたら。
なんとエゾビタキでした。
震えました。
まさかエゾビタキとはね。
しかも、ちらほら花をつけているコフクザクラの枝に止まって、ゆっくり休憩してくれました。
桜とエゾビタキの取り合わせが撮れるなんてね。なんという幸運!
じっくり撮らせてくれました。
今日こそ丸坊主と思っていたので、ルンルン気分で柿の木広場に戻ると。
今度はなにやら赤い鳥の姿。
ジョビ雄でした。
本当に久しぶりです。もう戻っていたとはね。
その近くに、今度は別の鳥が飛んできて、見ればモズ子。
ジョビ雄が縄張りに来たのが気に入らないのか、怖い顔してしきりに鳴いていました。
でもジョビ雄は我関せずと知らん顔。
その横では、コゲラが珍しく大きな柿をつついていました。
というわけで、終わってみれば大豊漁。
これらの鳥たちが出てきたのは、午後3時から4時にかけての時間でした。
次回はこの時間に行くのが吉かもしれませんね。
意気揚々と駐車場に戻る途中、季節外れのツツジが咲いていました。
さて、次はジョビ子にあえるかな。
やっぱり鳥見、3日やったらやめられないわ。
↧