Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 740

🔶🔶 チューリップフェアは中止になったけど 🔶🔶

朝、雨戸をあけていたら、前の家の庭木にシジュウカラが来ていました。 どんだけ田舎なのか、我が家。   でもシジュウカラは、馬見からはるばる私を迎えに来てくれたのです。いい天気ですよ、って。(嘘)   朝のうちは多少雲があったものの、昼過ぎには快晴となったので、出かけることにしました。   ただ、駐車難は必至だったので、アドレスで出かけました。   着いたらやはり車が長蛇の列。 30分待ちとのことでした。バイクで正解。   今年は山桜の開花も早く、もう満開でした。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
  今日は桜とチューリップが目的でしたが、でもまずは鳥たちに挨拶しないとね。   今日もあちこちにシメ(くちばしがメタリックカラー!!)が出てきて、 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  その後シロハラやシジュウカラ、 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  ツグミ、 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  コゲラと、 Image may be NSFW.
Clik here to view.
ご常連の鳥さんたちが続きました。   でも今日、ジョウビタキはどこにもいませんでした。   そしてシロハラももうすぐ旅立ちます。   なので記念に、超ドアップで撮ってやりました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
    最後に、上の池近くにホオジロが出てきてくれて、鳥見はおしまい。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  花見に切り替えて、北エリアに向かいました。   バラ園から花の道にかけて、色とりどりのチューリップが咲きそろってきていました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.
    途中、上空の日航機をパチっとな。鮮明でしょう? Image may be NSFW.
Clik here to view.
  トンネルを抜けて「集いの丘」に行くと、丘周縁部のチューリップが満開。   青空の下、桜との競演が見事でした。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Fが一緒だったらどれだけ喜んだことか。     丘を一周して、また花の道からバラ園に戻り、古墳の丘に上って花の道全景を振り返ってから、 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  公園館に戻りました。   多くのボランティアの皆さんの手入れされた花壇は本当に見ごたえ十分。   夕方になると風が冷たくなってきましたが、でも冬の寒さではなく、気持ちよく快走。   5時前に帰宅しました。   馬見の公園は、桜やチューリップは終わっても、これから秋までいろんな花が楽しめます。   これで駐車場も入園料も無料。立派です。  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 740

Trending Articles