久しぶりに晴れた午後、馬見に行ってきました。
2時半に出発。
考えて見たら、車に乗るのは教習所で高齢者講習を受講して以来。
今日も駐車場は満車。
でもなんとか停められました。
「水こ」!の看板の横を通って最初のエリアへ。
多くの人は桜を見るのが目的なので、鳥のいる場所には来ず、いつもより静かなほど。
でも風が強かったので、小鳥たちはこないかなと思っていたら、シジュウカラが登場。
木の新芽を食べていました。
シジュウカラは雑食です。
そこからジョウビタキとウグイスのエリアへ移動。
でもシメ(いつみても強面)や、
ツグミ(5月には北に去ります)、
ヤマガラは出てきましたが、いくら粘っても、愛しのジョウビタキの♀は出てこない。
ガッカリでした。もう帰ったのかなと思いつつ、でも諦めきれず、最初のエリアに戻ったり、またこちらに来たり。
なんか鳥が出てきたなと喜んだらシメやシロハラ(この鳥も今月には北に去るでしょう)だったり、ということが何度もあって、もうシメは締め切り!とか言ってみたり。(殴)
夕方、風がさらに冷たくなって、手袋が欲しいくらいになってきたので、前にアオバトを撮ったところに行ってから帰ることにしました。
桜を撮りながら、
芽吹き始めた沼杉の池のほとりに行くと、目の前の路上に小さな鳥がいました。
カメラで確かめてみると、まさかのジョウビタキ!
意外なところで見られてラッキーでした。もう帰ってしまったのかと諦めていたので、本当に嬉しかった。
「また必ず戻ってくるんだよ」と声をかけつつ撮りまくりました。
今日は寒かったので、またまん丸に体を縮めて、いつものように杭の上でポーズをとってくれました。
しばらくして飛び去りましたが、無事に北に渡って、秋になったら♂君を連れて戻ってきてほしいです。
最後は満開のミツバツツジを見に行きました。
今日は見ないなと思っていたメジロが、群れでミツバツツジの蜜を吸いに来ていました。
最後はまたシジュウカラが出てきて、今日の鳥見は終わりました。
これがほんとの始終カラ。(オイ!)
チューリップも咲き始めていたので、
園内のあちこちに貼られていた、4日からのチューリップフェアのポスターを見て、さぞ盛況だろうなと思いつつ帰宅。
でも今、ひょっとしたらと、公園のサイトを確認したら、なんと中止とのこと。
やっぱりね。
屋台とか出て、いつも多くの人で込み合うから、無理だったんでしょうね。
↧