長い寒波が去ったので、久しぶりに馬見に行ってきました。
火曜日25日は最高気温が10度になるとの予報で、1か月ぶりの馬見です。♫
結局2月は、馬見丘陵公園に一度行っただけで終わりそうです。
例年この時期は、冬鳥撮りに最適なんですが。😩
https://blog.goo.ne.jp/air_cool2510/e/bd708aaa41cbde0d0d82391a59cba956
末期高齢者😅の身には、今冬の寒波はつらかった。
気温が低いだけでなく風も強かったし。
やっぱり猛暑でも夏のほうがいい。(といいながら、夏になると、冬のほうがいいと言ってたりして)
馬見に行かない代わりに、近所の公園には何度か行きました。
先週木曜日も行ったのですが、シロハラしかいなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
リベンジに翌金曜日にも出かけましたが、なんとかシロハラ♀とソウシチョウ、さらに、クロジにも会えました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でもこの日もソウシチョウに警戒されて近づけない。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
久しぶりのクロジも、暗いうえに遠すぎるし。Image may be NSFW.
Clik here to view.
後ろ姿とか😅Image may be NSFW.
Clik here to view.
薄暗い公園で、遠くから撮ったノイズまみれの絵ばかりでした。
ということで、期待しながら出かけた馬見でした。
月曜日の雪で作ったのか、雪だるまが園内各所に残っていました。😳
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずシロハラにチラッと出会ってから、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
柿の木広場に行くと、はるか遠くで何かが1羽、地上で食事中。 こんなとき、視力1.5が役立ちます。
P1000で確かめたら、シメでした。Image may be NSFW.
Clik here to view.
喜んで近づこうとしたら、向こうから高齢(私よりね)の女性が来られて、アウトぉ~!!
逃げられました。😮💨
でも今季2回目の出会いだったのでうれしかった。いるんだね~。
入れ替わりにジョビ子が来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しばらく遊んでもらってから移動。
以前アオジやカシラダカをよく見た場所に行ったら、なにか大きい鳥の群れが。
見慣れない光景なので、何かなとカメラを向けたら、ヨシガモの御一行様でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前に上池の岸に上陸しているのは見ましたが、今回は池の周囲の道路を横切って、カシラダカやアオジが良く食事している場所まで来ていたのでびっくり。
池からかなり離れた場所です。
人が通りかかるたびに池に戻りますが、すぐ戻ってきて、何か一心不乱に食べていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
上池に目を向けたら、最近見たことがない数のハシビロガモが、得意の渦巻きで採餌行動していました。トルネード漁法というか。😅
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
下池では何度も見たことがありますが、上池では初めて見ました。
(2023/12/30に下池で撮影したハシビロガモの採食です)
♀のくちばしがオレンジ色というのも今回初めて知りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
アオジはいるかなと探したら、遠くに1羽だけ発見。😅
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
でも通行人が来てすぐ飛び去りました。
その近くにカシラダカが2羽いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ありふれた鳥でも次々に会えたらうれしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
梅林ではようやく紅梅が咲き始めていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
白梅はまだこの木だけ。Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
一本松古墳で別のジョビ子に会いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
そして近くの木でモズ子を発見。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
付かず離れずでいろんな角度で撮らせてくれました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
倉塚古墳では珍しく近くにヒヨドリが静止していたのでパチリ。日向ぼっこかな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
その後梅林に戻ってきたら、竹林の上にモズ雄がいました。のけぞりながら不安定な体勢で撮ったので、頭が切れてしまった。😫
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
すぐ飛び去ったので、2連写だけ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
また陽だまり広場に戻ったらシロハラがいたので撮っていると、スピーカーから駐車場閉鎖の案内が聞こえてきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
何時かなと時計を見たら、16:53!!
大ピンチ!!駐車場までかなりの距離です。💦
17時を過ぎたら閉鎖され、翌朝まで出せなくなります。
見回したら👀、園内はいつの間にかまったく人影がない!!
大慌てで駐車場に戻りました。 帰宅してヘルスケアアプリで確認したら、そのときの心拍数は131bpmでした。 ようやく車にたどり着いたら、門限2分前。
周りには他の車はなし。
他の区画に残っていたのも3台だけでした。
陽が長くなって明るかったので、すっかり油断してしまった。
でも行ってよかったわ~。
常連メンバーでも、シロハラ♂♀・シメ・ジョビ子は2ケ所・ヨシガモ・ハシビロガモ・カシラダカ・アオジ・モズ♂♀にヒヨドリと、絶え間なく会えたので満足でした。
馬見はやっぱりいい。
次はルリ子やルリ雄に会えたら、さらにいいのですが。
火曜日25日は最高気温が10度になるとの予報で、1か月ぶりの馬見です。♫
結局2月は、馬見丘陵公園に一度行っただけで終わりそうです。
例年この時期は、冬鳥撮りに最適なんですが。😩
https://blog.goo.ne.jp/air_cool2510/e/bd708aaa41cbde0d0d82391a59cba956
末期高齢者😅の身には、今冬の寒波はつらかった。
気温が低いだけでなく風も強かったし。
やっぱり猛暑でも夏のほうがいい。(といいながら、夏になると、冬のほうがいいと言ってたりして)
馬見に行かない代わりに、近所の公園には何度か行きました。
先週木曜日も行ったのですが、シロハラしかいなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リベンジに翌金曜日にも出かけましたが、なんとかシロハラ♀とソウシチョウ、さらに、クロジにも会えました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

でもこの日もソウシチョウに警戒されて近づけない。Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりのクロジも、暗いうえに遠すぎるし。Image may be NSFW.
Clik here to view.

後ろ姿とか😅Image may be NSFW.
Clik here to view.

薄暗い公園で、遠くから撮ったノイズまみれの絵ばかりでした。
ということで、期待しながら出かけた馬見でした。
月曜日の雪で作ったのか、雪だるまが園内各所に残っていました。😳
Image may be NSFW.
Clik here to view.

まずシロハラにチラッと出会ってから、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

柿の木広場に行くと、はるか遠くで何かが1羽、地上で食事中。 こんなとき、視力1.5が役立ちます。
P1000で確かめたら、シメでした。Image may be NSFW.
Clik here to view.

喜んで近づこうとしたら、向こうから高齢(私よりね)の女性が来られて、アウトぉ~!!
逃げられました。😮💨
でも今季2回目の出会いだったのでうれしかった。いるんだね~。
入れ替わりにジョビ子が来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

しばらく遊んでもらってから移動。
以前アオジやカシラダカをよく見た場所に行ったら、なにか大きい鳥の群れが。
見慣れない光景なので、何かなとカメラを向けたら、ヨシガモの御一行様でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前に上池の岸に上陸しているのは見ましたが、今回は池の周囲の道路を横切って、カシラダカやアオジが良く食事している場所まで来ていたのでびっくり。
池からかなり離れた場所です。
人が通りかかるたびに池に戻りますが、すぐ戻ってきて、何か一心不乱に食べていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上池に目を向けたら、最近見たことがない数のハシビロガモが、得意の渦巻きで採餌行動していました。トルネード漁法というか。😅
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下池では何度も見たことがありますが、上池では初めて見ました。
(2023/12/30に下池で撮影したハシビロガモの採食です)
♀のくちばしがオレンジ色というのも今回初めて知りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アオジはいるかなと探したら、遠くに1羽だけ発見。😅
Image may be NSFW.
Clik here to view.

でも通行人が来てすぐ飛び去りました。
その近くにカシラダカが2羽いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありふれた鳥でも次々に会えたらうれしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅林ではようやく紅梅が咲き始めていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白梅はまだこの木だけ。Image may be NSFW.
Clik here to view.

一本松古墳で別のジョビ子に会いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして近くの木でモズ子を発見。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

付かず離れずでいろんな角度で撮らせてくれました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

倉塚古墳では珍しく近くにヒヨドリが静止していたのでパチリ。日向ぼっこかな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

その後梅林に戻ってきたら、竹林の上にモズ雄がいました。のけぞりながら不安定な体勢で撮ったので、頭が切れてしまった。😫
Image may be NSFW.
Clik here to view.

すぐ飛び去ったので、2連写だけ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

また陽だまり広場に戻ったらシロハラがいたので撮っていると、スピーカーから駐車場閉鎖の案内が聞こえてきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何時かなと時計を見たら、16:53!!
大ピンチ!!駐車場までかなりの距離です。💦
17時を過ぎたら閉鎖され、翌朝まで出せなくなります。
見回したら👀、園内はいつの間にかまったく人影がない!!
大慌てで駐車場に戻りました。 帰宅してヘルスケアアプリで確認したら、そのときの心拍数は131bpmでした。 ようやく車にたどり着いたら、門限2分前。
周りには他の車はなし。
他の区画に残っていたのも3台だけでした。
陽が長くなって明るかったので、すっかり油断してしまった。
でも行ってよかったわ~。
常連メンバーでも、シロハラ♂♀・シメ・ジョビ子は2ケ所・ヨシガモ・ハシビロガモ・カシラダカ・アオジ・モズ♂♀にヒヨドリと、絶え間なく会えたので満足でした。
馬見はやっぱりいい。
次はルリ子やルリ雄に会えたら、さらにいいのですが。