11月26日に、また百舌鳥に行って、大麦の種を播いてきました。
諸般の事情で大幅に遅い麦播きになりました。
おまけに今回もTさんと私、未経験者二人きりでの作業です。
でもダメもとで実行。
半年かけて、そのために畑作りしてきたのだから。
ネモフィラとチューリップの花壇づくりも手探りだしね。
畑の面積を測ったら24㎡でした。
とりあえず70cm間隔(間に何か植えられないかと考えて)に鍬で排水用の溝を作って、その間に大麦の種を
筋播きしました。
まず雑草を鍬で取り除いて、
70cm間隔に溝を掘って、その間に播きました。
種の量は、Tさんが持参したデジタル秤で一筋ごとの種を計ってくれました。
グラム数はエイヤッで。でも種の量はいい感じでした。
思ったより早く播き終えました。
その後畑にたっぷりと水やり。
一か月近く遅れての播種。果たしてちゃんと芽が出てきてくれるか、心配です。
種播きが早く終われたので、続いて二人で庭を片付けたり、サツキやサルスベリの刈込、密集状態のネモフィラを
少し分散させたり。
最後にTさんが、自作の液体肥料を要所に撒いてくれて、この日の作業は終了。
相変わらずハーブたちや、
サンパチェンスは元気でした。
フリージアも育っていました。
前回移植したシャガも、なんとか活着したようです。
勝手知ったる他人の家。でもなぜか懐かしい雰囲気のN家ガーデンです。
帰り際にはチラッと野鳥の姿も見えて、次回は双眼鏡も持ってこようと思いながら、日暮れの道を帰途に就きました。
↧