Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 735

🔷 寒い一日 無為の一日 スパーダのディスクパッド交換は延期です 🔷

  今日、関西は最高気温4℃。   今年一番の寒さです。   本当は、スパーダの前後ディスクパッドを交換する予定だったけど、この寒さでは絶対風邪をひくので、大事を取って中止。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  結局、今日したことといえば、洗濯物をたたんだことと、ヨーグルト作りだけ。(^^; 洗濯物、すぐたまります。   あとは、録画してあったCS放送のナショジオとディスカバリーのドキュメンタリー番組を見ただけという、まことに怠惰な一日でした。   アドレス110は、2ストのスクーターなのでエンジンブレーキが利かず、すぐ減るけど、スパーダは4ストでエンジンブレーキがよく効くので、30年も経っても、ディスクパッドの厚みはまだたっぷり残っています。   でも経年劣化でディスクパッドの表面が硬化したのか、最近とみに効きが悪く感じるので、交換しようと思った次第。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  しかし、減らないといえばハイブリッド車のディスクパッドはさらに減りませんね。   9年乗った30プリウスは、一度も交換しなかった。今度のPHVのGRsportも減らないでしょうね。   Image may be NSFW.
Clik here to view.
  だから、ブレーキキャリパーが白く塗られているけど、ちっとも汚れない。(笑)   普通の車でそんなことしたら、すぐ真っ黒です。   Image may be NSFW.
Clik here to view.
  ても明日もまだ寒気が居座って、最高気温は7度の予報。   風邪を引いたらやっかいなので、作業は暖かくなる来週になりそう。   作業自体はすぐ済むのだけど。   スパーダの走行距離は、30年たっても、まだやっと16,000kmを超えたばかりです。   春になって暖かくなったら、もっと乗ってやりましょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 735

Trending Articles